2008年02月19日
練習~!
写真は、2ヶ月くらい前のあさひです

あさひが幼稚園に通いだして、早いもので半年になります。
それまでは、年少さんで入園していく子供さんや、保育所へ早くから通っている友人の子供ちゃんなどを見ていると、あさひに申し訳ないことをしているような気になっていた私ですが、よく考えてみると、まだまだ先は長いんだから、焦らんでもええかな・・・と思い直したりする今日この頃です。
さて、ずっと家にいたあさひに何を教えていいのかよく分からなかった私は、3歳のお誕生日を迎えた頃に、クレヨンやエンピツを持たせる事にしました。
なぜかというと、そのくらいにはお絵かきをしたり、塗り絵をしたりするようになってきている子供ちゃんが多くいて、でも、あさひは全く持つ気配が無かったので、練習がてら、エンピツを持たせることにしたのです。
そうこうしているうちに、何とかエンピツを持って何やら書き始め、半年くらい前には何とか文字っぽくなってきました。
んで、今日のあさひです・・・

毎日のえんぴつ練習がイヤになってきつつあります・・・・
寒いから、あまり外に出す事もできず、ついつい「えんぴつ、しよ」となるのですが、
自分の気に入らない練習は、時間がかかりますわ・・・(泣)
それにしても、比べると、日々の練習ってすごいなぁ~。
だって、何にも書けなかった子が、何とか数字ってわかるくらいまで書くようになるんやもんね。
すごいね~・・・
そう思うと、今日出来なくても、明日できるかも!・・・の気持ちって、すごい大事なんだなぁ、と
しみじみ思います。