オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。


2010年04月12日

早い!

先週から通い出した小学校。
週末はさすがによく寝ました(笑)

あさひは今まで、(幼稚園が10時からだったので)9時半過ぎに寝て、朝は8時前というペースでした。

だけど、小学校は分団登校という事もあって、7:40に家を出るので、6:30起きになります。


意外と朝はすっと起きてくれます。「お姉ちゃんが迎えに来てくれるよ」の一言が効きます(笑)
嬉しいようです。

なので、さすがに、夜は早くなりますよね〜。
今も写真の格好で寝ています(笑)
悟空なのに、今の戦闘能力はゼロです(笑)


先週はたったの2日でしたが、今週は全部行きます。週末も1週間の予定を書きながら話していたら、
「えー!毎日あるの?多いじゃん!」と、今まで週3日だったからビックリしたようです(笑)
当たり前なのにねぇ…。


ひとまず、慣れる迄は大変だろうけど楽しく登校して欲しいもんですわ。


COMMENT: (0) CATEGORY: つぶやき


2010年03月30日

ブルームーン

つい今しがた、知人から素敵なメールが届きました。

今夜は「ブルームーン」と言って、
占星術の世界では1ヶ月の間に2度目の満月をこう呼ぶそうです。
んで、幸運の兆しとされている…のだそう。

たまたま起きていて、もらったメールを見て、即刻ベランダに出てみた(笑)


ほんっと〜に、めっちゃ綺麗な満月!
何となくブルーに見えるから不思議。

いやぁ、良いモン見ました。


COMMENT: (0) CATEGORY: つぶやき


2010年01月21日

集合!

実は今週頭に、沖縄に行って来ました。

お仕事をわがまま言って休ませてもらって…。
ホンマすんません(泣)

特に何をしに行った訳ではなく(だって水族館すら行って無いんやもん)、ビーチ巡りな感じでした(笑)



旅の報告は追々するつもりですが、今回はコレ。

沖縄と言えば『ORION』でしょう!
そう、ビールです(分かってる…てか)!


コンビニで全種類買ってみた。

んで、並べた…。


もちろん、全部飲みました…。


どんなモノでもそうかもしれないけど、
やっぱり値段の高いのは美味しいねぇ(笑)


COMMENT: (0) CATEGORY: つぶやき


2010年01月14日

えっ?!

今週はひさしぶりに実家です。
今日は用があって、あさひを連れてArioに行きました。

雑貨屋さんを出て駐車場に向かおうと歩き出したら、
前方にビックリな人が!

何マンか知りませんが、円谷ショップから出てきて、前を歩く子供に声をかけて、誰も通らなくなると、フツーにお店に帰って行きました。

離れたところから見ていた私は、爆笑してしまいました。

あさひは、全く興味が無いから全無視やし(笑)


それにしても、大変なお仕事ですね。




COMMENT: (0) CATEGORY: つぶやき


2010年01月05日

今から

家の給湯器が調子悪いらしく、お湯が出ません(泣)


寒いのにお風呂が入れないっ!(泣)

…てことで、ウチの前にあるスーパー銭湯に行って来ました。

名古屋ではかなり有名なようで、名古屋のお友達はみんな知っていました。

私たちは初だったんだけど、あさひはお風呂大好きなんで、めっちゃ喜んでいました。

やっぱり、お風呂は良いなぁ…。

さっぱりしたから、今から飲みます!

こういうのが、まだまだお正月モード…なんかな(笑)


COMMENT: (0) CATEGORY: つぶやき


2010年01月02日

初お弁当

2010年、今年もよろしくお願いしますっ!

それにしても、大晦日から元旦にかけて、名古屋はすっげー雪でした。
蒲郡迄行っていた旦那くんも、帰りは雪で高速が通行止めで年越しギリギリに帰ってきました。
元日の朝は良い天気でしたが、雪が積もり、何となく新年っぽかったです。
そして今日も冷たい1日でした。

そんな今日は旦那くんのお仕事でしたが、新年だから「スタッフと食べれるモノ作って」という事で、作りました。

初お弁当です(笑)

2日やのに朝から4号分のおにぎりは、かなりめんどくさかったです。

ま、今年もスタッフ皆が楽しんでお仕事出来ますように…。
そして旦那くんも、ガンガンお仕事もらえますように…。
んで、忙しくなりますように…。
んで、お金遣う間もなく仕事出来ますように…(笑)


皆さんにとって、楽しい1年になりますように…!


COMMENT: (0) CATEGORY: つぶやき


2009年12月31日

良いお年を!

さっぶいわ〜!
名古屋は夕方に雪が舞っていました。
今もずいぶん冷えて来ましたよ。
朝から凄い良い天気でしたが、予報通り寒くなってきて、掃除もそこそこにして、あさひと遊んでいます(笑)


旦那くんは、お仕事で蒲郡に行ってますが、雪はどうなんでしょう?
帰って来るまで、心配なもんです。

さて、あさひは今、すっげー細かい作業をしています。

写真のモノなんですが、小さなプラスチックを台に置いて形を作って、アイロンでプレートにして遊ぶものです。

クリスマスにもらっていて、今日までずっと我慢していました。
年末に私がごそごそ動く時にあさひを遊ばせようと思ってさ(笑)


希望通り、一人で遊んでくれていました。


さて、年越しそばですね〜!

このページを見てくれていた方、1年ありがとうございました。
良いお年をお迎えくださいね〜!!


COMMENT: (0) CATEGORY: つぶやき


2009年12月21日

今日のオミヤ

週末、旦那くんが仕事でもらってきました。

三重県のイチゴ『かおりの』です。
今はまだ、あまり知られていないようですが、
これから生産量も増やして、デパートやスーパーでも売っていけるように今はかなりプロモーションに力を入れてらっしゃるようです。

さて、お味です。
パッケージをテーブルに出していると、甘〜い香りがしてました。
一粒が大きく、きれいなイチゴでした。
食べてみると、水分たっぷりで、さっぱりした甘い口当たり。

これは、食べやすい!!

今が一番おいしく頂ける季節だそうです。

これから覚えておこう(笑)
『かおりの』って名前のイチゴ。
大阪でも見かける日が来ると良いなぁ…。


COMMENT: (0) CATEGORY: つぶやき


2009年12月01日

見ました?

二時間ほど前、名古屋に帰ってきました。

地下鉄の駅を出て、地上に出ると…、

めっちゃきれいなお月さま〜!!


今からでも間に合います!
ちょっと空を見上げて下さい。きれいですよ〜。

あさひと二人で、「すごい丸だ〜!」「でもまん丸では無いかな」「写真撮って!」「すごいお月さまだね〜」
なんて、ワーワー言いながら歩いていたら、すれ違う人にも笑われました。

こんな夜は得した気分(笑)
明日も楽しく過ごせると良いなぁ…


COMMENT: (0) CATEGORY: つぶやき


2009年11月29日

へぇー

とある夜の事です。
幼稚園のママ友から電話がありました。
静岡おでんのママ友です。

「あれ、どないしたんやろ?」と電話に出ると、
「今度大阪に帰ったら、ポールウィンナー買って来て!!」というんです。

思わず「はぁ?」…。
「何か新しいヤツ?それとも高級ウィンナーの事なん?」と聞き直すと、
どうも写真のウィンナーの事なんです。


なんでそんなもんを…!?と聞くと、彼女は関東に住んでいて、今までこのポールウィンナーを見たことも食べたことも無かったそうです。
東京では、ウィンナーは魚肉だそうで、このポールウィンナのように、豚肉のものは知らなかったんだって。

それを、先日放送されていた「県民ショー」で初めて見て、わざわざ電話してきたそうな(笑)


大阪人では当たり前のウィンナーだったから、彼女の言うソレと繋がらなかった(笑)

てか、ポールウィンナーなんていう正式名も知らなかったです。

そして、彼女に渡してあげると、それはそれはめっちゃ感動してくれました。

普通のウィンナやのにねぇ…(笑)
まだまだ地方ネタは深いかもしれません…


COMMENT: (0) CATEGORY: つぶやき


2009年11月23日

季節ですな

さっきの夕飯は、このカニを食べました。
もちろん、鍋です。


両親が京丹後に遊びに行って、持って帰ってきたものです。

甘味があって、最後の雑炊まで美味しかった〜。

あさひはあんまりカニは食べないのが残念です。
いつ頃から食べるようになるんだろ?

今はあさひの分もいただきます(笑)


COMMENT: (0) CATEGORY: つぶやき


2009年11月19日

ヌーボー

いやぁ、ついに今年も「ボジョレー・ヌーボー」が解禁になりましたね。

今朝もスーパーに行くと、コーナーが出来ていて、クラッカーやらチーズなんかも一緒に並べられていました。
私はそんなにヌーボーが好きなわけではありません。
だって、味が若すぎて軽く感じるから・・・。

でも、やっぱりちょっとは飲んでみたくなるんですよね(どないやねん!)

さて、そんな中、ふ・・・と目に留まったものがあります。↓

 ペットボトルのワイン!

こんなんがあるなんて、知らんかった・・・。

並んでいるのを見ると、フツーに瓶かなと思いますが、
持ってみるとペットボトルの軽さにびっくりしました(笑)

箱ワインは知ってたけど、ペットボトルとはねぇ・・・。

ちなみに私は、やっぱり瓶のワインを買ってしまいました。
何となく・・・ね。

今日の夜は、軽~くいってみますわカクテル


COMMENT: (2) CATEGORY: つぶやき


2009年11月04日

親子揃って…

おやつ(旦那くんのアテ)に買っておいた、『なげわ』と『ポテコ』。

小さい頃から私は大好きです!

たまに食べたくなって買いますが、あさひも好きで食べます。

こういう丸いお菓子って、どうして指にはめるんでしょねぇ…。

誰も教えて無いのに。

それも、旦那くんと親子揃って!!

アホみたいやけど、不思議です(笑)


COMMENT: (0) CATEGORY: つぶやき


2009年10月28日

今日のオミヤ

今朝、旦那くんが持って帰って来ました。

久しぶりにお土産です(笑)

きれいなパープルの箱に『おほほっ』と書いてありました。

中を開けると、一つだけ大福餅みたいのが入っていました。
「なんで一個だけやねん!」

多分、スタッフさんたちと分けた後だったんでしょう。そりゃ仕方ないか(笑)

さて、『おほほっ』ですが、名古屋の老舗和菓子店の「小ざくらや一清」という有名なお店のものだそうです。

岡山産ピオーネ使用…と書いてあったので、「どういうもん?」と想像できませんでした。

食べてみると、めちゃくちゃ美味しかった〜!
羽二重餅でピオーネが包まれていて、柔らか〜いお餅と甘い果汁がマッチしていて、それはそれは食べやすかったです!

『いちご大福』みたいな雰囲気です。
でも、いちご大福みたいに大きくなくて、酸味も少なくて、私的には『おほほっ』の勝ちでした(笑)

毎回、こんなお土産やったら良いのになぁ…(笑)

あ、ごちそうさまでした〜!


COMMENT: (0) CATEGORY: つぶやき


2009年10月26日

カラカラカラ・・・

先日、家でお洗濯をしていると、洗濯機からいつもとは違う音が!!

そう、 「カラカラカラ・・・」 と、聞こえるんです。

「何か、イヤな感じやし、故障か?!」と思っていたけど、最後までお洗濯は終了。

干そうと思って、洗濯槽を除くと・・・・


こんなんが入ってました→

「どんぐり~!!」

それも、5つも!!

それで、例の音がしてたのね・・・タラーッ

パンツのポケットは調べてから洗濯しないといけませんね・・・

ちなみに、洗濯したおかげで、どんぐり達はめっちゃ綺麗になっていました。
あさひはそれを触って遊んでいます・・・


COMMENT: (0) CATEGORY: つぶやき


2009年10月23日

おいなりさん

思わぬぼた餅をいただきました!

『豆狸のおいなりさん』です。

名古屋で関西のおいなりさんが食べたい時に、高島屋まで買いに行くんだけど、
今日は突然お友達に「おやつにどうぞ」といただきました!

私は「まめだのおいなりさん」では『わさびいなり』が毎度の買い物なんだけど、今回のは『タコいなり』でした。

初めて食べました。
タコいなり!
なんと、マヨネーズを付けて食べるんです。


邪道と言うなかれ、これがなかなか合うんだわ。

大きさも、一口で食べれるくらいで、最高でした(笑)

この『タコいなり』は、なかなか売っていないそうで(名古屋では)、今度見つけたらまた買ってみようと思います。

一度お試しあれ。


COMMENT: (0) CATEGORY: つぶやき


2009年10月21日

弘法さん





















今日は秋らしい、とっても良い天気でした。

近所のお寺の弘法さんの日なので、お天気に誘われてぷらぷら歩いてきました。

あさひを幼稚園に送って行く時に、旦那くんが「僕も行く!」と、来なくていいのについてきました。

参道を歩いていると、何やらユルい着ぐるみが!

『はち丸』という、名古屋のマスコットでした(笑)

人の集まる、弘法さんに合わせて、PRに来たそうです。

サムライなのに、ユルいです(笑)

そういうマスコット持って登場した今日の弘法さんでも、
相変わらず、野菜やら、明太子やら、しらす干しやら毎度の食品を買い込んで私は大満足!!

しかぁし!
旦那くんが一緒だと、これで終わらない(泣)

「お腹空いた!何か食べたい!!」と、あさひでも言わないようなワガママを良いよりました。


…そして、食べたのが、
「うなぎ弁当(¥800)」と、「うどん(¥400)」、「お茶(¥300)」どんだけ遣うねん!

外で食べるのは美味しいんだけど、旦那くんが来ると、高くつくから困ります(泣)


秋の1日、爽やか!!
…では終わりませんでした(泣)


COMMENT: (2) CATEGORY: つぶやき


2009年10月20日

えっ!?

先日、ランチをしようと、お店の前に行きました。

お店の前にかかった黒板に、その日のメニューが書いてありました。

『A−からあげ、白身魚のフライ、定食
 B−からあげ、白身魚のフライ』

…えっ?!一緒やん!!

一緒に行った友人も、
「どういう事だろう?」
…と、思わず顔を合わせて言いました。

実は、この時までお店を決めかねていたんだけど、
解決したい気持ちが勝って、その店に入りました(笑)。

オーダーを取りに来た店員さんに聞きました。

「本日の日替わり、AとBは、何が違うんですか?」と。
書き間違えかと思ったからです。

すると、店員さん。この人ら、何を聞くんや?!
みたいた空気で、「Aがご飯で、Bがパンです」と言いました。

思わず爆笑してしまいました。
新しい!!(笑)

普通さぁ、違う品が用意されてるんちゃうん?!

恐るべし、名古屋の日替わりメニューでした(笑)


COMMENT: (0) CATEGORY: つぶやき


2009年10月15日

仕事の後で…

あさひが、ドタドタと毎度のように遊んで、やっとこさ寝てくれた後…。


やっと自分の時間が始まります(笑)

見たかった映画や本を出してきたりしていたら、珍しく旦那くんが帰って来ました。


ちょいと飲みだしたら、アテが欲しいと言い出し、大きなあさひくんの為に、また何やら作ります(泣)


そのアテも食べ尽くしたら、旦那くんが思い出したようにカバンから出して来ました。

今話題のJALで使われている、カップ麺でした。

早く出せっつーの!

このカップ麺、『うどんde SKY』←うどんですかい…といって、ぬるま湯でも出来上がるんだって!

気圧の関係で、そういう作りになっているそうです。

ちょっと小腹が空いた時に助かる量です。

味は…、美味しかった〜!!(笑)

こんなんコソコソ食べて飲んでる、変な私らですな(笑)


COMMENT: (2) CATEGORY: つぶやき


2009年10月13日

来たで〜

先ほど、いつものように大阪から名古屋に帰って来ました!

何だかんだと用事を済ませて、今やっとこさ落ち着いた(笑)


テーブルに届いていた手紙やら広告の紙やらの中に置いてありました。

『入学案内』のお手紙です!

そんな時期なんだね〜。
この間からのランドセルのチラシより、『いよいよ感』が出てます(笑)

まだまだ幼稚園生活も残っているのに、忙しい気もしますね。

しかし、義務教育ってスゴいねぇ。あさひみたいな、ややこしいお子でも見てくれるってんですから(笑)

これから何かとあわただしくなりそうです…(泣)


COMMENT: (0) CATEGORY: つぶやき


prevnext


PAGE TOP