2008年04月07日
木のおもちゃ

「木のおもちゃ」は、基本的に何でも好きなようですが、
たまたま家にあったのが写真のおもちゃなんです。
「赤・青・黄」のボールをトンカチで落とすと、手前の穴から出てくる・・・という、単純明快なおもちゃです。
先日、幼稚園からの帰りに、木のおもちゃ専門店に入ったら、これと同じものがあって、
あさひは、ずーっと触って遊んでいました。
あさひは、このおもちゃで「色」を最初に覚えました。
仕事から帰ってくると、実家の両親が「色、覚えたで」と言って、私はびっくりしたのを覚えている。
今でも、あさひはこのおもちゃを与えていると、
ずーっと、ずーっと、トントントントン、トントントントン・・・叩いてはります

雨の時は、役に立ちます・・・