オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



2008年03月26日

今回は・・・

今回は・・・


さて、「春休みに何しよ???」の第○段!です(もう、何回目かわからん!)

またもや「電車!」と叫ぶので、またまた地下鉄に乗りました。
「どこまで行くん?」と聞くと、「さかえ!」(名古屋で一番のにぎやかな街です)と、あさひ。

何しに行くネン!!と思ったら、違う線に乗り換えたいだけやった・・・・タラーッ

ちょっと、地上に出たいやん・・・と思ったので、あさひには旨い事言って、外(地上)へ出た。

いろんなショップがあるし、三越やら、松坂屋といったデパートもあるので、プラプラ歩き、
結局、買い物もあったので、三越へダッシュ

そして、子供用品の階へアップ

そこで、あさひが離れなかったもの・・・・ウトウト

木琴です!↑


最近は、「木のおもちゃ」がピックアップされてディスプレイされている事が多いので、木琴は必ずあります。
私も、木のおもちゃはとても好きなので、ついつい買うなら、木のものを・・・となります。

木琴の他にも、木の球をレールに転がして遊ぶものや、楽器など、長い事あれこれ触ってはりました泣き
でも、一番長かったのが、今回は、「木琴」でした。

子供って、こんなん好きなんだなぁ、と改めて思いました(あさひだけなんかな)。

そう言えば、もうすぐ「こどもの日」やな・・・・メロメロ

自然と、実家の父母の顔が浮かびましたワーイ


同じカテゴリー(子供グッズ)の記事画像
台風の日②
新しいおもちゃ
日本地図カード
お風呂にて・・・
使いやすそうです
またまた、おニュー!
同じカテゴリー(子供グッズ)の記事
 台風の日② (2011-05-31 11:30)
 新しいおもちゃ (2009-10-10 22:05)
 日本地図カード (2009-07-03 16:00)
 お風呂にて・・・ (2009-03-25 18:30)
 使いやすそうです (2009-01-15 17:00)
 またまた、おニュー! (2008-09-13 09:30)

COMMENT: (0) CATEGORY: 子供グッズ


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP