2008年03月13日
またまた名古屋名物
名古屋に来て、許せる食べ物が、「うなぎ」です。
やっぱり浜名湖が近いからかな、「うなぎ」は、関西より名古屋のほうが、私は、おいしいと思います。
で、うなぎと言えば、「ひつまぶし」ってことで、一度食べてみたかったので、行ってきました。
もちろん、あさひが幼稚園に行っている間に、旦那クンとランチで

さて、このひつまぶしのお店ですが、近所に結構有名なお店がありまして、高島屋にも入っているようなんですが、
「しら河」という名前です。
ランチの「ひつまぶし」のメニューは、「特選・上・ミニ」の3種類がありました。
旦那クンは「上」を頼み、私は「ミニ」にしました。
とても良い量で、食べやすかった!写真のは「ミニひつまぶし」です。
この「ひつまぶし」は、色んな楽しみ方がありますね。
そのまま食べるのももちろんですが、わざびを付けて食べると、これまたおいしい!!

この最後のお茶漬けがサイコーに美味しかった

「おだし」だけ飲んで、味を確かめたので、家でも近い味が出せそうなので作ってみようと思います。
お茶漬けもいいけど、おだしで食べるとやさしい味になって、ちょっと高級感も出ます(笑)。
家でも、そんな雰囲気で食べると、気分も変わっていいですよね!
この、「名古屋名物」は、オススメですわ~
