オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



2008年01月23日

大事やね〜

昨晩、あさひは39度を超える熱を出しました。

今朝病院に連れて行って、扁桃腺真っ赤〜!の熱ということだったので、まぁ治るでしょう。

さて、薬をもらいに行って←この張り紙を見ました。

名古屋市の話なんですが、乳幼児医療は小学校入学前まであります。コレは助かるんだよね〜。

大阪はどうなんでしょうか?3歳迄とかなら、キツいんちゃうかな〜、と思います。だって、子供が病気になるのって、幼稚園に行き出してからが、増えるじゃないですか。

今日でも、医療書だけ持って行けたもん。

今回見た張り紙は、乳幼児医療の所得制限がなくなるということと、小学三年生までの入院費助成が六年生迄引き上げられるという事が書かれていたのですが、子供を持って思うんですが、ホンマこういうのは大事ですね。

「少子化」が問題視されてますが、産む前から産んだ後も、安心出来る国造りでないと無理だよね。「年金」も「株」も「医療費」も、ぜ〜んぶ繋がってくるんだよね。
国家会期中ですが、政党間のくだらないプライドは捨てて、もっと私達の事を考えて話し合って欲しいと思います。

今の国会見てたら、近所の商店街のオッチャンとかおばちゃんが話した方が絶対に真剣な話し合いになるわ!と思ってしまいます…。


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
サッカー
夢を持つ
街をぶらぶら
台風一過
ようこそ、名古屋
夏の生活(その2) 
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 次のステージへ! (2012-12-08 14:00)
 サッカー (2012-10-17 12:37)
 夢を持つ (2012-10-06 12:23)
 街をぶらぶら (2012-10-03 14:00)
 台風一過 (2012-10-01 12:54)
 ようこそ、名古屋 (2012-09-14 13:44)

COMMENT: (0) CATEGORY: つぶやき


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP