オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



2007年12月20日

手羽元の煮込み

昨日の夕飯に、久々というか、クリスマスの練習がてら、鶏肉の手羽元を煮込んでみた。
これは、実家の母がよく作ってくれていたもので、クリスマスにはリボンをつけたりして、それっぽくなって食卓に並んでいたのを思い出します。
…で、何でクリスマスでもない日に作ったのかと言うと、あさひが食べるか分からんので、事前に試した…という訳です。
だって、当日作って食べなかったらムカつくやん!
…で、結果は写真の通り、気に入ったみたいです。あ〜良かった!「今度はもっといっぱい作るわね〜」と約束して、二人での食事を終えました。
名古屋に来て気付いたのは、スーパーではクリスマスシーズンでなくても、手羽元がズラッと並んでいること!やっぱり「名古屋コーチン」というだけあって、鶏肉は豊富なようです…。



COMMENT: (2)


home

COMMENT
鳥料理で参考に1つ(ごく簡単)
手羽元10本に対し 醤油。お酢をお玉1杯ずつでOK
手羽元をフライパンで炒める(出来上がれば)
醤油で軽く炒めそこにお酢お入れて更に炒める
お酢がほぼ飛べばOKです
味付けはこれだけ(お酢で案外サッパリしてます)
Posted by 大阪のおっちゃん at 2007年12月21日 09:09
おっちゃんさま

へぇ~、なかなか簡単レシピでええやん!ちょっと試してみようっと。
あ、ありがとです~。
Posted by バズバズ at 2007年12月21日 19:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP