オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



2007年12月15日

電車内のコーヒー

毎週、名古屋~大阪をあさひを連れて移動しているのですが、
名古屋から帰るときは、近鉄のアーバンライナーを使い 電車
大阪から帰るときは、JRの新幹線を使って移動します。新幹線

さて、アーバンライナーは、最初は車内販売があったのですが、いつの間にやら無くなっていて、
最近、また週末だけ復活しました。

新幹線でも、アーバンライナーでも、最近は車内販売のコーヒーを買います。コーヒー
やっぱり、人に入れてもらったコーヒーは美味しいモンです花まる

買うのはもちろん、ホッと一息つくためです。
そして、本や雑誌を読みながらコーヒーを飲むのですが、
これがあさひが居るために、思った以上に「ホッ・・・」とはなりませんガーン
それでも、まぁ、無いよりはマシというもんで、私なりに楽しんでおります・・・。

・・・で、どちらの車内でも、可愛らしい女性が売りに来てくれるのですが、
問題は、そのカップ!!

左の写真が↓アーバンライナーでのコーヒー。そして右↓が新幹線でのもの

電車内のコーヒー 電車内のコーヒー

なんとな~く、新幹線で売ってくれるほうがおいしそうに感じるんですよね。
カップの分厚さとか、口の広さとか高さが全て関係しているんだと思う。
「そんなん、紙カップには違いないやん!」と思われるかもしれませんが、
どこか高級感があると、ちょっとした違いでもおいしそうに見えるでしょ?!

こういう細かい部分って、大事だと思うんですよねぇ・・・・

マイ・カップ持って移動したほうがいいんやろか???

・・・そんな事を思いながら、明日も大阪まで移動します。
近鉄さん、お世話になりや~す!!


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
サッカー
夢を持つ
街をぶらぶら
台風一過
ようこそ、名古屋
夏の生活(その2) 
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 次のステージへ! (2012-12-08 14:00)
 サッカー (2012-10-17 12:37)
 夢を持つ (2012-10-06 12:23)
 街をぶらぶら (2012-10-03 14:00)
 台風一過 (2012-10-01 12:54)
 ようこそ、名古屋 (2012-09-14 13:44)

COMMENT: (0) CATEGORY: つぶやき


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP