2007年12月05日
湯たんぽ

去年あたりから、
若い人にも「湯たんぽ」がよく売れ出した。
という話を聞いていたが、
ついに、こんな特設コーナーまで出来るなんて、
単なるブームではなさそうです。
原油の価格が上がる一方で、ガソリン代も値上がりし、灯油もどんどん高くなってきているので、こういうことになったんでしょうね。
昔ながらの方法がやっぱり見直されるのは、良い事ですね。
それにしても、様々な色や柄があって、古く感じないように商品化されるのは、さすがですね。
2007年12月05日
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
おっちゃんとこでは、以前2~3リットル入るポリタンクを湯たんぽ替りに
使ってた。(店のシャンプー用)これをバスタオルで包んで
へえ~。これも「先人の知恵」ですねぇ。湯たんぽって、エアコンとはまた違った暖かさなので、気分を変えて使うのもいいかもね~。