オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



2007年12月05日

湯たんぽ

湯たんぽ 先日、近所のスーパーに行くと、12月に入ってから、こんなコーナーが出来ていました。

 ← 「湯たんぽ」のコーナーです。

去年あたりから、
若い人にも「湯たんぽ」がよく売れ出した。
という話を聞いていたが、
ついに、こんな特設コーナーまで出来るなんて、
単なるブームではなさそうです。

原油の価格が上がる一方で、ガソリン代も値上がりし、灯油もどんどん高くなってきているので、こういうことになったんでしょうね。
昔ながらの方法がやっぱり見直されるのは、良い事ですね。

それにしても、様々な色や柄があって、古く感じないように商品化されるのは、さすがですね。


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
サッカー
夢を持つ
街をぶらぶら
台風一過
ようこそ、名古屋
夏の生活(その2) 
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 次のステージへ! (2012-12-08 14:00)
 サッカー (2012-10-17 12:37)
 夢を持つ (2012-10-06 12:23)
 街をぶらぶら (2012-10-03 14:00)
 台風一過 (2012-10-01 12:54)
 ようこそ、名古屋 (2012-09-14 13:44)

COMMENT: (2) CATEGORY: つぶやき


home

COMMENT
最近は使ってないが
おっちゃんとこでは、以前2~3リットル入るポリタンクを湯たんぽ替りに
使ってた。(店のシャンプー用)これをバスタオルで包んで
Posted by 大阪のおっちゃん at 2007年12月06日 09:29
おっちゃんさま

へえ~。これも「先人の知恵」ですねぇ。湯たんぽって、エアコンとはまた違った暖かさなので、気分を変えて使うのもいいかもね~。
Posted by バズバズ at 2007年12月06日 18:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP