オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



2007年09月06日

みず~!③

今日、飲んだお水は、コレ↓

みず~!③ 

「サンタニオル」 という、スペインのお水。

  ・・・と、コレ  →   みず~!③

「サン・ベネディット」 (って読むんかな?)という、イタリアのお水です。


どちらも、炭酸が入っています。
そして、どちらも500ミリ・リットルのペットボトルです。


ここのところ、いろいろな水を飲み比べていて、気づいたことがある。

どうやら、私は、「硬水」の方が好きだ ということです。

何だかズシッと来る感じで、好きなのかなぁ?と思う。

そして、水はやっぱり、ペットボトルよりも

「瓶(ビン)」で飲むほうが美味しく感じる!!


皆さんは、どうでしょう?


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
サッカー
夢を持つ
街をぶらぶら
台風一過
ようこそ、名古屋
夏の生活(その2) 
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 次のステージへ! (2012-12-08 14:00)
 サッカー (2012-10-17 12:37)
 夢を持つ (2012-10-06 12:23)
 街をぶらぶら (2012-10-03 14:00)
 台風一過 (2012-10-01 12:54)
 ようこそ、名古屋 (2012-09-14 13:44)

COMMENT: (2) CATEGORY: つぶやき


home

COMMENT
その辺には、タダの湧き水は無いの??
八尾の水呑みさん見たく、。
こっちに来て一番困ったのが大阪の水の不味さ。
当初は簡易浄水器を使ってたが、水呑みでくみ出してから17~8年
口に入るものには総てこの水です。(洗い物以外は)
たまに、切らした時水道水を飲むと違いが良く解る。
風呂でも入浴剤を入れるのは、カルキ臭をカバーの為です。
水に関してのコメントでした。
Posted by 大阪のおっちゃん at 2007年09月07日 09:04
おっちゃんさま

「湧き水」・・・ないですね~。知らないだけかもしれんけど。
天然の微炭酸水ていうのが、良いんですわ~!
水のちょっとした臭いって、気になりだすと、止まれへんのよね・・・。
Posted by バズ at 2007年09月07日 12:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP