オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



最近、私の周りでは、無事に出産を終えたり、出産を控えていたりする人が多い。

年齢的にもベスト・エイジなのだろう、ホンマうれしい報告をよく聞きます。ハート

・・・で、「何か必要なものある?」と聞かれることがあったので考えてみた。
このページでも、これからちょこちょこ書いていこうかな。



さて、私があさひができてからとっても重宝して、いまだにお世話になっているものは、
持っている方も多いと思う・・・↓

アンレーブ オートスィング


コンビから発売されている、「アンレーブ オートスウィングゆらぎ」です。

新生児から使えて、3歳を超える今でも使っています。

高さはもちろん、背もたれの角度も変えれます。

バウンサーとどちらにしようか迷ったんだけれど、テーブルでごはんを食べさせられるし、
足も車輪になっているので、簡単にコロコロ移動できるのが良かった 花まる

これに、このチェアに合うカバーを買って使っていたので、
布団部分もほとんど汚れずに良かった。

これから購入される方は、ぜひ、カバーも一緒に買うことをオススメします!

もうすぐ、このチェアの対象年齢(月齢)からあさひの月齢が超えてしまうので、
子供用チェアを購入する予定ですが、残り少ない使用期間を存分に使い切るつもりです!


・・・ていうか、誰かもらってくれんやろうか???


同じカテゴリー(育児グッズ)の記事画像
ご飯時には…
鼻ズルズル・・・
薬の飲ませ方
同じカテゴリー(育児グッズ)の記事
 ご飯時には… (2008-01-11 21:24)
 鼻ズルズル・・・ (2007-09-04 13:30)
 薬の飲ませ方 (2007-09-01 13:30)

COMMENT: (0) CATEGORY: 育児グッズ


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP