オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



今朝は雪が降っていた名古屋です・・・雪 寒いわ~ウトウト

さて、昨日は名古屋でウィメンズマラソンがありました。
五輪選考も兼ねた大会ということもあって、かなり話題となっていましたね。

この名古屋マラソンは、うちの近所がコースになっているので、規制がすごくて、
なかなか普段通りの動きができません。
それでも、季節もんなのでそれはそれで面白いんですけどね。
朝から中継のヘリコプターも飛んでたし。

さて、そんなマラソン当日、お昼前にテレビをつけると、めちゃ走ってる映像が!
てか、あと20分ほどでゴールじゃん!!
・・・と思って、よ~く見ると、知った風景がずっと映っていました。

こういうとき、ちょっと嬉しくなりますねニコニコ
あさひと「JRの機関車が展示されてる道やん!」と近所が映ったので二人で大興奮(笑)

すぐに出たら、先頭集団が見えるかも・・・と「行きたい!」と言うあさひと出かけましたダッシュ

マラソンフェスティバルマンションを出るとすぐにこんな立て看板がありました。

そして、側では↓


マラソンフェスティバル

一般参加のランナーがめっちゃ走っていました。
すごい人、人、人!!

あさひは一緒に走り出す勢いでしたが、
沿道にもたくさんの人がいたのでできませんでした。

そして、先頭が走ってくるであろう、
直線に入る前の最後のカーブの交差点まで行きました。


マラソンフェスティバル ←おぉ~オドロキ
あれあれ!!みんな応援してるし。
すごい走ってるやん。歩道橋からもみんな見てました。

でも、あたしゃランナーの速さを舐めてたさ。
先頭を走っていたランナーはとっとと行ってしまっていたようで、なかなか次が来なかったアセアセ

でも、少し待っていたら・・・↓

マラソンフェスティバルかなり争って走っていたランナーが見れました。

あさひも嬉しそうでした。
「頑張れ~!!」と何度も何度も声援を送っていました。

「僕も走りたい。」いや、そもそもウィメンズ・マラソンですから・・・タラーッ

結局その時には、誰が先頭でゴールしたのかもわからず(笑)
こんなことなら家でテレビ見てたら良かったね・・・と、ちと反省。

それでも、生で見るマラソンって、ちょっと興奮しますね。

マラソンフェスティバル帰り道、普段はガンガン車の通る道路がこのとおり、
だーれも、なーんも通っていません。

これは気持ち良かった。
あさひと無駄に真ん中通ったりして楽しみました。

約15000人の女性ランナーが走っているのを見ると、爽やかでいいなぁ・・・と思いました。

ちなみに、スタートとゴール地点になっていた名古屋ドームに
旦那クンが仕事で行っていたのですが、
陸上していたこともあってか、「自分も走りたくなったわ」と絶対にしないと思うけど
そんな事を言っていました。

参加者全員に配られるというティファニーのペンダントがどんなんだったか気になったバズなのでした・・・












同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
サッカー
夢を持つ
街をぶらぶら
台風一過
ようこそ、名古屋
夏の生活(その2) 
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 次のステージへ! (2012-12-08 14:00)
 サッカー (2012-10-17 12:37)
 夢を持つ (2012-10-06 12:23)
 街をぶらぶら (2012-10-03 14:00)
 台風一過 (2012-10-01 12:54)
 ようこそ、名古屋 (2012-09-14 13:44)

COMMENT: (0) CATEGORY: つぶやき


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP