オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



2011年06月14日

春菊どっさり

春菊どっさり昨日、旦那クンが仕事先で、どーっさりと春菊をもらって帰って来ました。

今の季節、春菊ってそんなに美味しいわけじゃないよね?
だって、トウ立ってるやん。茎なんて、へたすりゃ硬いやん。
・・・なので、まずは、料理する前に、柔らかそうな葉の部分を選別しないといけません。

しっかり洗っておきました。

んで、「何かこれで作って」と、厚かましいことをサラッと言うのでちょっとだけ作ってみた。

まずは、当たり前のように一番簡単に、「おひたし」です。
あさひは、ちょっとこの菊菜の香りが苦手なので、
少ししか食べませんでしたが、私と旦那クンは「あり」ってことでペロっ。

んで、同じく湯がいたものを少し残しておいて・・・、

春菊どっさりじゃがいもと玉ねぎを薄切りにしたものを炒め、
スープで柔らかくなるまで煮込み・・・、



春菊どっさり荒熱を取ってから、
先ほど湯がいて細かく刻んだ菊菜と
牛乳を一緒にミキサーへ入れて・・・
ギャーっとミキサーにかけると・・・。

春菊どっさりビシソワーズの出来上がり。
もちろん、冷蔵庫で冷たく冷やしていただきます。

菊菜の緑がとてもきれいに出ました。

ふふふ、なかなかイケました。ちょっと塩を入れすぎたけど(笑)

んで、最後は、写真を忘れたけど、
「天ぷら」です。冷蔵庫に残っていた、玉ねぎ・にんじん・山芋・しめじ
・・・と一緒に、かき揚げにしてみました。

こんだけ菊菜レシピを作ったのって初めてでしたけど、
一気に作ると楽しいもんですね。

思わぬ食材が手に入ると、色々考えますよね~(笑)


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
サッカー
夢を持つ
街をぶらぶら
台風一過
ようこそ、名古屋
夏の生活(その2) 
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 次のステージへ! (2012-12-08 14:00)
 サッカー (2012-10-17 12:37)
 夢を持つ (2012-10-06 12:23)
 街をぶらぶら (2012-10-03 14:00)
 台風一過 (2012-10-01 12:54)
 ようこそ、名古屋 (2012-09-14 13:44)

COMMENT: (0) CATEGORY: つぶやき


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP