2011年03月12日
つらいですね…

昨日の地震は名古屋でもかなり揺れて、怖かったです。
ちょうど私は立ち上がったところで、凄いめまいのような感覚があって、
その後、立っていられなくなってしまいました。結構長い間揺れていました。
部屋のライトが凄い揺れているのを見て「地震やん!」と気付きました。
あさひは下校中だったから、あんまり分かっていませんでした。
「木が揺れてたよ〜」と入って来たくらい。
テレビを付けると、大変な事になっていました。
阪神の震災を思い出して、気分が悪くなって、肩は重くなるし、完全に精神的にやられています。
津波の映像を見て、泣けてきました。
多分、みんな普通にいつものように仕事したり学校に行ったり、買い物したりしていただけだと思うんよ。
赤ちゃんと散歩していただけかもしれない。
そんな日常が一瞬でなくなっていく恐怖と虚しさ、そして自然の前での無力を
また思い出しています。
さっき、整形外科でリハビリしていたんだけど、あさひが横で待っている間に電車本を読んでいたのを見て(ちょうど東北地方の電車のページ)、
「こんな日常がありがたい」なんて、ちょっと泣けてきました。
家族と連絡がとれなくて不安な方も多いと思います。
何から何まで、お見舞い申し上げます…。
動いていたら解らないぐらい、でも、何か自分が目まいかな?と
思う感じが長かった。。その後のニュースですごい事に、
阪神の非では無いぐらい、町、県が無くなった。。。。。。
なんとも、言えない凄いの一語に尽きる。
そう、なんとも言えない・・・んです。
人間の回復するパワーを信じたいです。