オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



2011年03月02日

お手紙係り

週末にインフルエンザから復活したあさひは、月曜日から元気に登校していますアシ
お休みしている間に、登校する分団のお姉さんが、クラスの伝言(プリント)を持ってきてくれました。

お手紙係りそのうちの1枚がこれです←

これは、「お手紙係り」さんが書いてくれるのだそうです。
あさひは、初めてもらったので、とってもうれしそうでした花まる
こういうのって、やっぱりお休みしている時にはとってもうれしいもんなんですね。

「持ち物→てせげ」ってのは笑えたけど。

さて、2学期からあさひはこの「お手紙係り」になっていたそうです。

ってことは、あさひもこんな風にお休みした子に書いていた・・・て事よね?!
こんなに上手に書いてんでしょうか?!

昨日もたくさんお休みしていたらしいから、聞いてみた。

「今日は、書かなかった。届ける番だったの」だって。
お手紙係りにも、「書く」係り、「書いたものを分団の団長さんに届ける」係りがあるようです。

ふぅ~ん・・・
分け方、細かっアセアセ



同じカテゴリー(小学校生活)の記事画像
学芸会
テスト
久しぶりのお泊まり会
最近のあさひ
プール登校
ついに夏休み!
同じカテゴリー(小学校生活)の記事
 学芸会 (2012-11-27 14:08)
 テスト (2012-11-07 10:30)
 久しぶりのお泊まり会 (2012-10-30 15:50)
 最近のあさひ (2012-10-19 09:30)
 プール登校 (2012-07-27 21:04)
 ついに夏休み! (2012-07-23 16:30)

COMMENT: (0) CATEGORY: 小学校生活


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP