2011年01月01日
やっとこさ新年

昨日も言いましたが、我が家はフツーの週末です。
元日なのに、朝からあさひと二人でずーっと過ごしていました。
宿題したり、なわとび練習したり、DVD観たり…ね。
そして。
やっとこさ、先ほど8時頃に三人で新年のご挨拶が出来ました。
今年はテンション上がらない年末で、なんだか全くやる気無かったんだけど、
「ちょっとだけおせち」を作りました。
だし巻き卵、煮しめ、タイの子、鯛の昆布締め…だけ(笑)
あとはお雑煮です。
半月盆と柳箸で、かなりお正月っぽい(笑)
旦那クンはタイの子を外せない人なんで、作っといて良かった〜。
意外だったのが、あさひが鯛の昆布締めをめっちゃ気に入っていたこと。
「うわっ、美味しいのに気付いちゃったか〜」と旦那クンと二人でかなり残念がりました(笑)
ワーワー良いながら、
ご飯が一通り終わったんですが、あさひ大好き「ウィーンフィル、ニューイヤーコンサート」を忘れていたのに気付いて慌てテレビをつけました。
もうアンコールで、ちょっと残念だったけど「ドナウ」と「ラデツキー」で、あさひはご機嫌さん(笑)
大ラスの「ラデツキー」でさんざん盛り上がってたくせに、
「小澤さんのラデツキーの方が良かった!」やって。
そんな違い分かるんかいな?!…て感じやけど、今年もいっぱい音楽聞いて、楽しい年にしたいですね!!
今年もよろしくお願いします。