オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



2010年10月04日

お片づけ

衣替え・・・とか、部屋の模様替え・・・とか、季節の変わり目って色んな変化を求めてしまいますねぇ・・・。

週末、私もそんな気分になって、押入れの中やタンスの中を整理していました。(多分、旦那クンは全く気付いてないと思うけど・・・)
その時に、たまった雑誌やらもついでに廃品に出そうと思って片付けていたら、

お片づけどーっと出てきた、出てきた!

→
こんな束が3つとちょっと・・・アセアセ
これ、あさひが3・4歳ころから家でしていた「えんぴつ」のワークブックです。

記念になるかと思って置いていたんだけど、置いている事すら忘れてたから今回捨てる事になりました(笑)

いやぁ~、ようやってたねぇ・・・。

全く落ち着きの無かったあさひを座らせる訓練のつもりで始めたワークですが、
なんやかんやとやってたんやねぇ。

ウチはお受験とかは全くしていなかったので、そのためのワークではありません、決して(笑)
そんな高尚な、いや、贅沢なワークはあさひには無理!ちっ、ちっ、ちっ

それでも、こんだけ溜まっていた冊子を一度に見ると、結構な量でさせてた自分でもビックリ悪魔

実際、残念ながら幼稚園でも小学校でもお勉強のできるお子ではないので(泣)、
どんな効果があったのかというと、
「えんぴつ」をする事に抵抗が無い・・・てことかなぁ。

小学校の授業中に座っていられるのが、良かったかな・・・て感じです(笑)

それにしても、種類も数もこんだけよう探したもんです。(本屋ちゃうっつーの)


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
サッカー
夢を持つ
街をぶらぶら
台風一過
ようこそ、名古屋
夏の生活(その2) 
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 次のステージへ! (2012-12-08 14:00)
 サッカー (2012-10-17 12:37)
 夢を持つ (2012-10-06 12:23)
 街をぶらぶら (2012-10-03 14:00)
 台風一過 (2012-10-01 12:54)
 ようこそ、名古屋 (2012-09-14 13:44)

COMMENT: (1) CATEGORY: つぶやき


home

COMMENT
まだ、処分してなかったら本を写真に撮って置けばかさ張らずに済む
中身は見れないが、自分の思い出には残るよっと!!!!!
Posted by 大阪のおっちゃん at 2010年10月06日 09:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP