2007年01月26日
ドキドキ3
昨日の「ドキドキ・・・」で、書いたが、とある学校の学生さんたちが、
ラジオ生放送という、卒業制作をしました。
その報告です。
もし、このブログを見て、聴いてくださった方がいたら、とてもありがたく思います。
放送終了後は、スタッフみんなが「やり遂げた」感で、泣きまくっていました。
デイレクター、ミキサー、DJ・・・と、中心になっていた学生だけでなく、
目立たない色々な仕事を手伝った下級生もみんな、感動したようでした。
さぁ~、そこで私は考えた!
最近、仕事でこんなに、何かをやって感動したり、
泣いたりしただろうか???
もちろん、あさひの事では泣きまくっているけれど・・・
何だか 今の若い子達も、あっついモノを持っているんだなぁ~
・・・なんて、思ったりしました。
私も彼らに負けないように頑張らないと!!
ラジオ生放送という、卒業制作をしました。
その報告です。
もし、このブログを見て、聴いてくださった方がいたら、とてもありがたく思います。
放送終了後は、スタッフみんなが「やり遂げた」感で、泣きまくっていました。
デイレクター、ミキサー、DJ・・・と、中心になっていた学生だけでなく、
目立たない色々な仕事を手伝った下級生もみんな、感動したようでした。

さぁ~、そこで私は考えた!
最近、仕事でこんなに、何かをやって感動したり、
泣いたりしただろうか???
もちろん、あさひの事では泣きまくっているけれど・・・

何だか 今の若い子達も、あっついモノを持っているんだなぁ~
・・・なんて、思ったりしました。
私も彼らに負けないように頑張らないと!!
