オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



2006年12月30日

名古屋

今さらだが、私たち家族は「名古屋」に住んでいる。

主人も私も、生まれも育ちも「大阪」なのだが、結婚する少し前に主人が名古屋で仕事をすることになって、結婚生活は名古屋でスタートすることになった・・・。

今でも二人とも、関西との行ったり来たりの生活を続けているので、どちらが本拠地かはよく分かっていない(笑)。

・・・で、皆さん知っていただろうか?

「名古屋」はとっても関東よりの食品が多いことを・・・タラーッ

初めてのお正月を迎えるに当たって、食品の買出しをしていた時の事。

丸いお餅がない!! オドロキ・・・のだ。

・・・困った。大阪育ちの私たちは、雑煮と言えば「○餅」!

スーパーの店員さんに聞いても、「置いてないわ~」と言う。

近所の大型スーパー3件ともナシ!

仕方ないので、実家から送ってもらった思い出がある。
去年あたりから、少しだけど、名古屋でも丸餅を見かけるようになったのだが、当時はびっくりした。

もうひとつ、びっくりついでに言うと、「たいのこ」!

・・・この、私たちが大好物のモノが、ナイ!!!


お正月だけでなく、普段でも食べるので、買いに行ったら、全くナイのだ・・・ガーン

これも近所中のスーパー、魚屋さんで聞いて回った。
びっくりしたのは、「それって、どんなもの?」と、魚屋のおばさんに言われたことである。
「・・・・ アセアセ
ある店では、
「去年までは置いてたんですけど、売れないから今年から仕入れるのヤメたんです・・・」

置いといてよ~!!!失恋

こっちの人は食べないのかぁ・・、あんなにおいしいのにダウン

ならば、デパートならあるんじゃないか?!・・・私たちは考えた。

行ってみた。・・・聞いてみた。

店員さん) 「あぁ~、関西の人でしょ?」
わたしら)  「ハイ」
店員さん) 「こっち(名古屋)の人、食べないんだよね~」
わたしら)  「大泣き


・・・・今年は、勉強した!

大阪から帰ってくるときに買ってきた。・・・炊いた。


名古屋


「トコロ変われば・・・」と思ったものでしたニコニコ

たなみにあさひは、やっぱり関西の味付けが好きなようです


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
サッカー
夢を持つ
街をぶらぶら
台風一過
ようこそ、名古屋
夏の生活(その2) 
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 次のステージへ! (2012-12-08 14:00)
 サッカー (2012-10-17 12:37)
 夢を持つ (2012-10-06 12:23)
 街をぶらぶら (2012-10-03 14:00)
 台風一過 (2012-10-01 12:54)
 ようこそ、名古屋 (2012-09-14 13:44)

COMMENT: (0) CATEGORY: つぶやき


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP