オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



2008年07月03日

お弁当に・・・

お弁当に・・・



毎週土曜日の旦那クンとスタッフさんたちへのお弁当に、こんなものを利用してみました。

写真のものですが、「ピタパン」 です。

「ピタパン」とは、中近東のパンで、薄い丸型で、それを半分に切ると、袋状になっているので、
色々な具材を入れて食べれる、とても便利でおいしいパンです。
発酵させていないものか、させていても少しの発酵なので、薄くて、もちっとしています。



お弁当に・・・んで、前回はその「ピタパン」で、
こんな風にしてみました→

前日に作っておいたハンバーグを入れて、野菜をたくさん詰めてスクランブル・エッグを入れてみました。

これなら食べやすいし、おかずパンのようで、具もいろいろ入ります。

これに、唐揚げやフライド・ポテト、サラダを別の容器に入れて渡すと、
そこそこ「ピタパン・セット」みたいになります(笑)

普通のハンバーガーを作るより、楽でした。

一度、お試しあれ。
あ、食べるとき、少し温めた方がおいしいです。


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
サッカー
夢を持つ
街をぶらぶら
台風一過
ようこそ、名古屋
夏の生活(その2) 
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 次のステージへ! (2012-12-08 14:00)
 サッカー (2012-10-17 12:37)
 夢を持つ (2012-10-06 12:23)
 街をぶらぶら (2012-10-03 14:00)
 台風一過 (2012-10-01 12:54)
 ようこそ、名古屋 (2012-09-14 13:44)

COMMENT: (0) CATEGORY: つぶやき


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP