2010年08月09日
夏祭り
大阪の実家にいると、いろいろお誘いがあります。
一昨日の土曜日には、私の姉が「子ども会の祭りがあるから遊びにおいで」・・・と。
いとこのまぁちゃん&たあちゃんも居るということで、あさひは「行く~!!」と
名古屋ではほとんどこういうお祭りには行ったことがないので新鮮でした。
中学校の校庭で、
いろんな屋台を出していていました。
500円で金券を買って、屋台で商品を買います。
あさひは早速、焼き鳥を買いました。
2本で100円という、脅威の安さ!さすが大阪!!
(名古屋ではこういうお祭りでも大体、1本150円くらいします。)
そして、金魚すくいへ
もしかして、初めてかもしれません。
案の丈、あさひは1匹もすくえずに紙は破れました(笑)
おじちゃんが、「持って帰る?」と言ってくれましたが、
あさひは「ううん、いりません」とあっさり・・・。
ほんまに、こういう生き物にはほとんど興味のないあさひでした
お花は植物にはものすごい食いつくのにね。
まぁ、金魚もあさひに持って帰られるより良いかな(笑)
久しぶりにいとこたちとも会えて、あさひはうれしそうでした。
大阪では、毎日がイベントです
何か思い出に残るといいなぁ・・・
一昨日の土曜日には、私の姉が「子ども会の祭りがあるから遊びにおいで」・・・と。
いとこのまぁちゃん&たあちゃんも居るということで、あさひは「行く~!!」と

名古屋ではほとんどこういうお祭りには行ったことがないので新鮮でした。

いろんな屋台を出していていました。
500円で金券を買って、屋台で商品を買います。
あさひは早速、焼き鳥を買いました。
2本で100円という、脅威の安さ!さすが大阪!!
(名古屋ではこういうお祭りでも大体、1本150円くらいします。)


もしかして、初めてかもしれません。
案の丈、あさひは1匹もすくえずに紙は破れました(笑)
おじちゃんが、「持って帰る?」と言ってくれましたが、
あさひは「ううん、いりません」とあっさり・・・。
ほんまに、こういう生き物にはほとんど興味のないあさひでした

お花は植物にはものすごい食いつくのにね。
まぁ、金魚もあさひに持って帰られるより良いかな(笑)
久しぶりにいとこたちとも会えて、あさひはうれしそうでした。
大阪では、毎日がイベントです

何か思い出に残るといいなぁ・・・
