オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。


2010年04月30日

今年も鉄道!

昨日からゴールデンウィーク!・・・な人も多いでしょうね。
ウチは全く関係ないですけどタラーッ
旦那クンはずーっと仕事だし、あさひは小学生になって幼稚園の時の様に、
一週間休み!・・・にはならず、今朝も元気に学校に行きました。

さて、それでも昨日は「昭和の日」という祝日で、街に出るとなかなか人が多く出ていました。

そんな中あさひと出かけたのは・・・・

→
今年もやって来ました。

「鉄道模型展」!!

名古屋は栄にある丸栄というデパートで毎年この時期に開催されています。
今年で7回目だそうです。

昨日が初日で、このお休み期間中に何回行かされるのか怖いですが、
ひとまず一回目です(笑)

今年は、「夜景ジオラマ」のコーナーが設置されていたのが印象的でした。
あさひはNゲージやHOゲージがすごい広さであるのを飽きもせずに見ていました。

そして、小さいジオラマが壁にずーっと並んでいるのですが、視点が近くなるのでそちらもジーッと見ていました。

入場料の要るジオラマのスペース以外にも、外にはグッズ販売が多くあります。
そして、これも毎年恒例ですが、大学の鉄道研究会のスペースもありました。

これがホント近くで見れて、お兄さん達が親切で、あさひも食い入るように見ていました。

毎年行っているけれど、今年は、すんごい立派なカメラやビデオカメラを持った
鉄道キッズを多く見かけました。

あさひの未来・・・なんでしょうか???

ちなみに昨年の様子は「あさひしんぶん」4月30日&5月1日・・・を参照してください。


COMMENT: (0) CATEGORY: 電車




PAGE TOP