2007年07月12日
ケーキ・セット
仕事の帰り、一緒に頑張ってくれているお姉さんと、
打ち合わせ(?)がてら、カフェに入った。
二人とも、「ケーキ・セット!」と、即決。
・・・で、店員さんがお皿に入れて持ってきてくれた
おおっ
きれ~! おいしそ~!! 
思わず叫んでしまうくらい、エエ感じです!
こんなにあったら迷うな~・・・と言いながら、結局

手前が私セレクト「マンゴー・ケーキ」。奥が姉さんセレクト「ラズベリータルト」。
あさひがいたら、こんなにゆっくりお茶飲むなんて夢のまた夢!
でも、心のどこかで、
「あさひやったら、コレ食べるやろな・・・」なんて思うのです
打ち合わせ(?)がてら、カフェに入った。
二人とも、「ケーキ・セット!」と、即決。
・・・で、店員さんがお皿に入れて持ってきてくれた


おおっ


思わず叫んでしまうくらい、エエ感じです!
こんなにあったら迷うな~・・・と言いながら、結局

手前が私セレクト「マンゴー・ケーキ」。奥が姉さんセレクト「ラズベリータルト」。
あさひがいたら、こんなにゆっくりお茶飲むなんて夢のまた夢!
でも、心のどこかで、
「あさひやったら、コレ食べるやろな・・・」なんて思うのです

2007年07月11日
妻に言われてムッ・・・
先日、「NIKKEIプラス1」で、とある興味深い記事を見つけた。
それは「妻に言われてムッとした一言」というランキングの記事。
それによると、1位は、「うちにはお金がない」「生活費が足りないわ」 だそうです。
ウチは、そんな事、旦那クンも承知なので、ある意味ネタになっている。
でも、旦那クンは気にしているかもしれない・・・(ちょっとビビっている)。
10位の「主婦は休みなしなのに」 という意見は何となく共感
でも、これは、口に出来ないけど、心の中で思ってしまうときがある奥様も多いだろうなぁ。
この記事を見て面白かったのは、何でこんなランキングを調べたのか、ということ。
記事によると、「以前に「夫に言われて傷ついた一言」(1位は「君も太ったね」)を掲載したところ、
妻の言葉への夫の不満も取り上げてほしいという声が多数あった。」というのがその理由だそう。
やっぱり・・・
という感じでした。
旦那様方の反論なんだ・・・と、苦笑してしまった。
どっちにしても、言いたい事を言い合える仲になる・・・というのも大切だし、
親しき仲にも・・・というのも大事だ。
とかく、夫婦って難しいなぁ・・・と感じる記事でした。
・・・・な~んて、そんなん気にしてたら、結婚生活できるかいっっ!!
あんたはエエなぁ、マイペースで・・・
それは「妻に言われてムッとした一言」というランキングの記事。
それによると、1位は、「うちにはお金がない」「生活費が足りないわ」 だそうです。
ウチは、そんな事、旦那クンも承知なので、ある意味ネタになっている。
でも、旦那クンは気にしているかもしれない・・・(ちょっとビビっている)。

10位の「主婦は休みなしなのに」 という意見は何となく共感

でも、これは、口に出来ないけど、心の中で思ってしまうときがある奥様も多いだろうなぁ。
この記事を見て面白かったのは、何でこんなランキングを調べたのか、ということ。
記事によると、「以前に「夫に言われて傷ついた一言」(1位は「君も太ったね」)を掲載したところ、
妻の言葉への夫の不満も取り上げてほしいという声が多数あった。」というのがその理由だそう。
やっぱり・・・

旦那様方の反論なんだ・・・と、苦笑してしまった。
どっちにしても、言いたい事を言い合える仲になる・・・というのも大切だし、
親しき仲にも・・・というのも大事だ。
とかく、夫婦って難しいなぁ・・・と感じる記事でした。
・・・・な~んて、そんなん気にしてたら、結婚生活できるかいっっ!!


2007年07月10日
ニュース!
今朝、5時ごろの話・・・。
眠れずにビデオを見たり、本を読んだりしていたのだけれど、
それでも眠れずに、ゴロゴロしていた。
・・・で、気づけば、4:30回っている
もう、どっか朝のニュースやってるやろ・・・と、テレビをつけたら、
朝一番のニュースチャンネルを見つけた。
これを見ながら(聴きながら)、眠ろう・・・と、チャンネルをそのままにしていた。
す~っと、眠りに落ちそうになった時、サッカーのアジア・カップの結果を放送し出した。
「お
高原のシュート・シーン見たい!」
・・・と、目を開けて画面を見て 驚いた・・・・

うっそ~ 
ずっと、試合シーン無くてしゃべってたんか・・・!!
こんなん、あり?!と思わず写真を撮ってしまいました・・・・
こんなんあるんや・・・、びっくりした。
眠れずにビデオを見たり、本を読んだりしていたのだけれど、
それでも眠れずに、ゴロゴロしていた。
・・・で、気づけば、4:30回っている

もう、どっか朝のニュースやってるやろ・・・と、テレビをつけたら、
朝一番のニュースチャンネルを見つけた。
これを見ながら(聴きながら)、眠ろう・・・と、チャンネルをそのままにしていた。
す~っと、眠りに落ちそうになった時、サッカーのアジア・カップの結果を放送し出した。
「お

・・・と、目を開けて画面を見て 驚いた・・・・



ずっと、試合シーン無くてしゃべってたんか・・・!!
こんなん、あり?!と思わず写真を撮ってしまいました・・・・
こんなんあるんや・・・、びっくりした。
2007年07月09日
おやつ
電車に乗るときに、必ずと言っていいほど買って乗ります・・・
ジャガビー!!
私は、あまりスナック菓子を買わないし、食べないのですが、たま~に食べたくなります。
だから、あさひも普段食べれないので、電車に乗るときに買うこのおやつを楽しみにしています。
最近のお気に入りです。あさひも、このジャガビーが大好きです。

・・・ね、ほら、この通り、
離しませんし、くれません・・・
そして、もうひとつ、チョコレート好きのあさひには、なくてはならないもの!
「キットカット!!」
最近ではこんなに小さいサイズが売っているのね・・・。
普通サイズだと、すぐになくなってしまうので、このプチ・タイプを買います。
これで、電車移動はバッチリです

私は、あまりスナック菓子を買わないし、食べないのですが、たま~に食べたくなります。
だから、あさひも普段食べれないので、電車に乗るときに買うこのおやつを楽しみにしています。
最近のお気に入りです。あさひも、このジャガビーが大好きです。
・・・ね、ほら、この通り、


そして、もうひとつ、チョコレート好きのあさひには、なくてはならないもの!
最近ではこんなに小さいサイズが売っているのね・・・。
普通サイズだと、すぐになくなってしまうので、このプチ・タイプを買います。
これで、電車移動はバッチリです

2007年07月08日
寝言・・・その③
七夕だというのに、蒸し暑い夜でした・・・
・・・だからでしょうか?
あさひは、布団から転がって、床で寝ています・・・

そんな、昨夜、いや、もう今朝でした。
AM 3:30) 「つばめ・・・」
・・・そう!またもや寝言です!!
多分、この「つばめ」は、「九州新幹線800系つばめ」の事だと思う。
鳥のつばめなんて、可愛いモンは言わないだろうから。
そして、ゴロゴロまた床を移動。 そのまま又、眠りに入っていきました。
AM 5:00) 「おべんと、おべんと・・・」
今度もハッキリ言いました。
それから、「フフフフフ・・・」と笑う始末・・・
どんな夢をみていたのでしょうか??

・・・だからでしょうか?
あさひは、布団から転がって、床で寝ています・・・

そんな、昨夜、いや、もう今朝でした。
AM 3:30) 「つばめ・・・」
・・・そう!またもや寝言です!!
多分、この「つばめ」は、「九州新幹線800系つばめ」の事だと思う。
鳥のつばめなんて、可愛いモンは言わないだろうから。
そして、ゴロゴロまた床を移動。 そのまま又、眠りに入っていきました。
AM 5:00) 「おべんと、おべんと・・・」
今度もハッキリ言いました。
それから、「フフフフフ・・・」と笑う始末・・・

どんな夢をみていたのでしょうか??
2007年07月07日
今日の一冊・・・
今日は七夕ですねぇ。残念ながらお天気が悪いです・・・・
1年に一回しか会わないって、スゴイじゃん。
でも、織姫と彦星が1年に一度しか会わないホンマの理由って何なんやろ?
・・・なんて、いろいろアホな想像してたらちょっと、おもしろい
・・・で、そんな、良い本に出会うのも運命だわ!なんて思う今日この頃です。
そこで、「今日の一冊」・・・です

「自分でひらく絵本」・・・最近あさひがよく見る本です。
「H.A.レイ」という作家の本です。
この作家は、「おさるのジョージ」シリーズの作者でもあります。
4冊組みになっています。
あさひは、中でも「サーカスをみよう」が気に入っているようです。
中の文章は読めなくても、自分で勝手にめくって楽しめるのが好いようです。
もちろん、一緒に見ていても楽しい!! オススメです

1年に一回しか会わないって、スゴイじゃん。
でも、織姫と彦星が1年に一度しか会わないホンマの理由って何なんやろ?
・・・なんて、いろいろアホな想像してたらちょっと、おもしろい

・・・で、そんな、良い本に出会うのも運命だわ!なんて思う今日この頃です。
そこで、「今日の一冊」・・・です


「自分でひらく絵本」・・・最近あさひがよく見る本です。
「H.A.レイ」という作家の本です。
この作家は、「おさるのジョージ」シリーズの作者でもあります。


あさひは、中でも「サーカスをみよう」が気に入っているようです。
中の文章は読めなくても、自分で勝手にめくって楽しめるのが好いようです。
もちろん、一緒に見ていても楽しい!! オススメです

2007年07月06日
the sting
ふ・・・と、見たくなる映画ってないですか?
私はコレ
「the sting」
もう、半世紀前くらいの映画だけれど、楽しい!!
ポール・ニューマンがホント、かっこいい
若かりし頃のポールさんと、これまた若かりし頃のロバート・レッドフォードの美男子二人が、イイです。
この頃のレッドフォードさんって、「リバー・ランズ・スルー・イット」の頃のブラピとよく似てるのが
ホンマよう分かります・・・(余談ですが)。
最後の「賭け」ショップのシーンは、何度見てもワクワクする。
純粋に楽しめる映画って、最近あまり無いので、コレは貴重だと思う。
アカデミーって、今はしんどいけど。
あの頃のアカデミー作品って、今とは違って「映画!」な感じが選ばれているように思います。
何度見ても楽しいな・・・・・


「the sting」
もう、半世紀前くらいの映画だけれど、楽しい!!
ポール・ニューマンがホント、かっこいい

若かりし頃のポールさんと、これまた若かりし頃のロバート・レッドフォードの美男子二人が、イイです。
この頃のレッドフォードさんって、「リバー・ランズ・スルー・イット」の頃のブラピとよく似てるのが
ホンマよう分かります・・・(余談ですが)。
最後の「賭け」ショップのシーンは、何度見てもワクワクする。
純粋に楽しめる映画って、最近あまり無いので、コレは貴重だと思う。
アカデミーって、今はしんどいけど。
あの頃のアカデミー作品って、今とは違って「映画!」な感じが選ばれているように思います。
何度見ても楽しいな・・・・・
2007年07月05日
wii ウィ~!!
恥ずかしながら、やっと、経験しましたぁ!!

「wii」 !!
めちゃめちゃ盛り上がりました。「ボーリング」で遊んだのですが、あさひがもう、大興奮!!
こんなに楽しんでるんやったら、買ってもいいかな・・・ちょっと思った

ウチの母もめちゃめちゃ楽しんでました。年寄りも楽しめるようです・・・
ホンマモンの、ボーリングに行きたくなりました

2007年07月04日
たこやき~!!
7月2日、月曜日・・・。
今週の月曜のことですが、「半夏生(はんげしょう)」だったんですね。
この夏至から11日目にあたる「半夏生」、関西では「タコ」を食べる習慣があるそうで・・・、
そういえば、最近スーパーでよく「タコ」をピックアップしているのを見た。
・・・で、「たこやき」 食べたくなって・・・

作っちゃいました・・・・
でも、不思議・・・・
これが
こんなになるんだもんね・・・。「たこ焼き」、すげ~!!
今週の月曜のことですが、「半夏生(はんげしょう)」だったんですね。
この夏至から11日目にあたる「半夏生」、関西では「タコ」を食べる習慣があるそうで・・・、
そういえば、最近スーパーでよく「タコ」をピックアップしているのを見た。
・・・で、「たこやき」 食べたくなって・・・

作っちゃいました・・・・

でも、不思議・・・・

こんなになるんだもんね・・・。「たこ焼き」、すげ~!!
2007年07月03日
話題の本
久々に、本屋で 私の 本を選んだ・・・
「話題のベストセラー」と帯がついていた。
思わず買ってしまった。「裁判官の爆笑お言葉集」
すぐに読んでしまいました。
「爆笑」もあるけれど、ちょっと「泣いて」しまった方が多かった。
最近、この「裁判ネタ」の本が目に付くことが多いのだけれど、
ニュースでもなかなか聞けない内容なので、思わず手に取ってしまうんだろうな。
そうそう、本屋をゆっくり見て回ると、「今」が分かるのが楽しい。
それに、新しい発見もある。
1クリックで色々買えてしまう時代だけれど、やっぱり、足で探すアナログも大切だと思う・・・
2007年07月02日
カレーライス

・・・あ、実家の母に、です・・・。
あさひの野菜嫌いを気にしている私に、「今日は野菜カレーにする!」と、母。
おおっ


・・・んで、出来上がり

実は、中には、玉ねぎ・にんじん(これは普通ですが)、
トマト、きゅうり、なすび、ピーマン・・・
と、普段ならゼッタイに食べないモノが入っている。それも、ゴロゴロ・・・

・・・で、食べさせてみた

ダーイセーイコー(大成功)!!!
ちなみに、今回はこのカレー粉を使いました・・・・

2007年07月01日
ついに・・・
昼ねもせんと、頑張って遊ぶから、こんなことになるんです・・・

必死で起きて、走りまくっていたから、嫌な予感がして、早い目にオフロ入れました。
正解だった・・・
トランポリンの上で寝てしまいました・・・・。夜中起き出すのが怖い・・・・

必死で起きて、走りまくっていたから、嫌な予感がして、早い目にオフロ入れました。
正解だった・・・

トランポリンの上で寝てしまいました・・・・。夜中起き出すのが怖い・・・・
