ピンポイント

バズ

2012年10月31日 11:00

「今日のごはん、何が食べたい?」・・・と、あさひに聞くと・・・・、
だいたい、ピンポイントで返事されます。

例えば、「白菜とお肉が挟んでるやつ」とか、「かつおのたたき」とか、「茶色い方のから揚げ」とかね。
これ、「白菜と豚肉のタジン」なんだね。たたきは、お刺身とかいうアバウトなものではなく、たたき、と限定。
茶色いから揚げというのは、醤油ベースで味をつけた鶏のから揚げの事なんです(ちなみに、塩ベースは“白いのん”です)。

うーん、こっちとしては、何となく「お肉」とか、「今日は魚かな」とかでいいんだけど、
こういう狭いポイントというか、そのものを言ってくるのって、子どもだから?あさひだから?
それはわかんないけど、とにかく、ピンポイントなんだよね。

でも、これを毎回きっちり聞くと、エンゲル係数さんがドドンと上がっていくので、
やっぱり、残りの食材も使わないとね・・・。

・・・てことで、あさひがいつものように、ピンポイントでリクエストしてきた夕飯です。

 さて、どれがリクエストだったの、というと。

奥の写真のタジンさん。

「もやしときのことお肉のやつ(あさひの言ったまま)です。
この日は、「もやしでして~!エリンギも置いてね」だって。
野菜と言ってくれればそれでいいんだけどねぇ。

それだけじゃ、品数が少ないので、豚汁と、カジキのから揚げ(これはカロリーも低いし、醤油とニンニクで味付けしました)も一緒に出してみました。

結局、どれもあさひの好きなものばかりになったんだけど、
野菜もたっぷり取れました。

いつぐらいからアバウトな答えが返ってくるものなんだろうな・・・?



関連記事