夏の一品・・・その②

バズ

2012年07月19日 18:39

今日、ずーっと悩み続けた小学校の広報誌が出来上がりました。
大切な友人のさっちゃんにまでヘルプの電話をするくらいヘコんだ時もあったけど、何とか無事にできました。
そして、印刷屋さんに取りに行ったついでに小学校へ届けに行きました。

そんなドタバタな午前中をすごして、少しホッとした時に、一人でゆっくりランチ・・・となったわけです。

 んで、作ってみた
「トマトとイカの冷製スパゲティ」です。

ちょっと前に作って大失敗したからリベンジです(笑)

今日のは大丈夫、自分で言うのもなんだけど、イケてました

パスタ大好きなバズですが、この冷製・・・てのは今まで敬遠してたんだけど、
食べてみると、イケルね~(笑)

では、今回の簡単作り方を・・・。あ、我流なので、参考程度によろしくです。

オリーブオイルに、バルサミコ(酢でも可)・レモン・塩・砂糖としょうゆ(少々)・ブラックペッパー・バジルを入れて混ぜたら、
その中に、適当な大きさのトマトとイカ、残っていたので玉ねぎとレタスを入れて、マリネにしておきます。
冷蔵庫(私はチルドで)に入れて冷やすのよね。
この時、ちょっと塩っぽいくらの方がいいです。

その間に、スパゲティを茹でます。(今回はカッペリーニがなかったので、1.4ミリのスパゲティを使用。)
表示時間よりも2分ほど長い目に茹でて、
茹で上がったら、ざるに上げて、流水にさらして氷水でシメる!

んで、冷蔵庫で冷やしておいたさっきの具に絡ませて、はい出来上がり。
バズは仕上げに粉チーズとシソの葉を使いました。

お一人様でもこんなにさっぱりできました(笑)
材料も、冷蔵庫にあったものばっかり。トマトは父作。

敬遠していた割には簡単にできることが分かったので好きになりました
バズの「夏の一品」になりました。

あー。明日からは、こんなにゆっくりお昼を食べることなんてないんだろうなぁ・・・、
と思って、今日も「ごはんネタ」になりました。

夏休みって、あんまり好きくない・・・







関連記事