焼き鳥モドキ
あさひのお稽古は、帰りがいつも夕方7時前になります。
そして、帰りのルートで焼き鳥屋さんの前を通ります。
結構有名なお店で、毎回、「食べて帰りたいわ」と言います。
そりゃ、お腹空いてる時間やし、仕方ないわね。
でも、いつも旦那くんが居ないから駄目だよ…と言い聞かせて帰ります。
あまりに毎回言うので、昨日はとうとうこちらが根負けして、焼き鳥モドキを作ってみました。
モドキ…というのは、「焼き鳥」って、生の鶏肉を串に刺してから焼きますが、昨日は面倒なので、焼いたモノを刺しました。
…なので、モドキです(笑)
それでも、あさひ大好き、「鶏皮」と「たれ」と「塩」を用意。
結構満足して食べてくれました。
「今日のご飯は何?」「焼き鳥作ったよ」「ヨッシャー!」
なんて喋りながら帰って来たら、いつもより早く着いた気になりました(笑)
しばらくは、「焼き鳥」と言わないのを願います。
関連記事