~10月の登園 「おともだち」偏~
ある日の朝、あさひを送って行き、先生に「お願いします~」と挨拶をして玄関を出ようとしたら、
同じく幼稚園に通わせている他のママに声をかけられた。
「あさひ、ですか?」と・・・。「はい、そうです~」と答えたものの、
ムムム・・・ いつも良く見かけるけれど誰のママさんだろ?
挨拶はすれども、誰か分からず!!困った・・・・と思っていると、
「ナオキです~」と、ママさん。
おおっ あさひがいつも家で名前を呼んでいる子の一人だ。
確か、2歳児で、あさひより小さいおともだちのはず。
さては、あさひが何かやらかしたか?!・・・と、挨拶をしながら思っていると、
「いつもね、ナオキがあさひ・あさひって家で言うんですよ~」と、言われた。
「ええ~っ!!」と驚くと、「今日は誰と遊んだの?て聞くと、必ず、あさひって言うんです」
と、これはうれしいお言葉
そして、あさひの手をとりながら、「ありがとね!」と言ってくださった。
「ウチも、家ではナオキってよく言ってます!」と言うと、
ママさんはうれしそうにしていらっしゃいました。
ちょっとうれしい朝の出来事で、単純な私は、お迎えの足取りも軽くなった
そして、お迎えに行くと、ちょうどこれまた、朝のナオキ・ママと遭遇!
先生が、「今日、ナオキがあさひをハグしてましたよ!」とナオキ・ママに言っていた。
そして、私には、「あさひがクレヨンを持つナオキの手をナデナデしてあげてました~!」と。
ナオキ・ママと何となく笑い合いました。
そして、ナオキとナオキ・ママにバイバイを言ってお見送り。
あさひを連れて帰ろうとしたら、先生が言った。
「あまり触られるのが好きじゃない子なんだけど、あさひにはハグしたので、ビックリしてるんです!」
ほっほ~う あさひ、やるじゃん!!
少しずつ、ほんとに、すこ~しずつですが、馴染んでいっているようです。
帰り道、何とな~くうれしかった1日でした
帰り道です!
こんな事ばっかりだといいんだけどなぁ・・・試練は続く・・・
つづく・・・