幼稚園への道…74

バズ

2009年12月16日 23:52

〜12月の登園〜 「バースデー」編

今月始めのあさひのお誕生日に、幼稚園でもお祝いしてくれました。

帰りのご挨拶の前に、クラスのお友達みんなが「ハッピーバースデー」の歌を歌ってくれたそうです。

先生には、その日に「バースデーボーイだから、お祝いするね!」と聞いていたので、お迎えは楽しみに行きました。


玄関から出てきたあさひは、バースデークラウンを被り、バルーンフラワーを持って出てきました。

お友達みんなにお礼を言って、一緒に歩いて帰りました。

あさひが「みんなが抱きしめてくれたの」と嬉しそうに話してくれました。


…後日、先生にお礼を言いがてら話していると、
実は、皆がハッピーバースデーの歌を歌ってくれていた時に、あさひが泣いたそうです。

多分、先生もお友達もビックリしたんだと思います。
それから、皆があさひをハグしてくれたそうです。
その時は、あさひも笑っていたようなんですが、先生が心配して報告してくれました。

なるほど、だから家でバースデーを歌おうとしたら嫌がったんだね。
んで、自分が泣いた事は私には言いませんでした。嬉しかったってだけ言ってたから、安心してたんだけどね。


あさひは人の喜んだ姿や、笑っている顔はめっちゃ盛り上がって楽しむんだけど、
自分が中心になると、ドン引き&嫌がるんだよね。

これが難しく、よう分からんのです(泣)

恥ずかしいのか、何なのか…?

本当に難しいです。
きちんと理由が言えるようになったら、ぜひ聞いてみたいです(泣)



ちなみに、写真は幼稚園帰りのあさひと、
家でお祝いした時のモノです。
家でも「ハッピーバースデー〜♪」と歌おうとしたら、嫌がって泣きそうになりました…。

関連記事