名古屋のうどん

バズ

2007年07月24日 13:30

ウチは、あまり外食をしません。・・・というのも、旦那クンが「家でごはん」な人だから。

それでも、やっぱり、作るのしんどい時もあるもんで・・・ 

近所の「うどん屋さん」に行ってきた 

いつも前を通るたびにお客さんがいっぱいで、「そんなにおいしいんかなぁ」とよく話していたお店。
楽しみに入った。あさひも「うどん」なら大歓迎!!

実は、名古屋へ来て「名古屋でうどんと言えばココ!!」 なお店に連れて行ってもらったことがある。

でも、「名古屋人、味覚おかしいんちゃうか!?」と、激怒してしまった経験がある私は、
楽しみだけれど、実はちょっと怖かった。(名古屋でうどん屋に入るのは、それ以来2回目)

店内は、昔ながらの「うどん屋さん」な雰囲気。
おとうさんとお母さんがやってはるような、ほんわかした空気で好感度

そして私は、「うどんとたまご丼のセット」を注文。・・・・・ついに、やってきた!!

       丼、すごいボリューム!!
  
でも、  うどん真っ黒や~ 

そうなんです、名古屋のうどんは、関東寄りなんです 

でも、味は、まだ大丈夫 しょうゆっぽかったけど・・・

ちなみに、旦那クンの注文した「カツカレーうどん」


このカツ、めちゃめちゃおいしかった

しかし、まぁ、うどんは、やっぱり関西の勝利!!・・・かなぁ。

関連記事