ようこそ、名古屋

バズ

2012年09月14日 13:44

今朝からあさひと、「愚か者っ!!」とふざけて言い合っていたバズです。
あ、「黒の女教師」のことです。このドラマ、あさひとついつい見てしまったのよね。
今晩が最終回。また、「いいんじゃないでしょうか・・・」と、「学校で教わらなかったぁ???」と
どっちが言うかで喧嘩する金曜の夜がやってきました。
そんなことを言いながら、今晩のおかずは何にしようか迷っている・・・

そんな中、昨日、大切な友人の一人が名古屋に来てくれました。
大阪で生まれ育った私には、学生時代の友人たちから、「隔離されてる」感がハンパなくあるので(笑)、
名古屋で会えるというのはホントにホントに嬉しいんです

こっち(名古屋)方面で仕事があるからついでに・・・と、立ち寄ってくれました。
彼女は頑張って旦那さんのお仕事を手伝っていて、今回も一緒に商談に行っていたそうです。

久しぶりに会えたんだけど、旦那さんも優しい方で、とてもいい雰囲気の二人でした
ちょっと遅い目のランチを一緒に食べて、途中あさひが帰ってきたりとバタバタでしたが、
名古屋のおしゃれカフェで関西弁(旦那さんは京都弁、友達は奈良、バズは大阪、ビミョーに違う)が飛び交う、なんとも変な時間でした(笑)。



んで、お土産に・・・と持ってきてくれたものの一つが、これ。

  お抹茶のロールケーキです!

 「京都 ほっこり案 七之進」((ホームページはこちらからどうぞ) さんのものです。

お抹茶の味がしっかり!
んで、中のクリームがふわふわ。
ケーキもしっとり・・・。

これは、ンマイ!!!

ロールケーキは好きだけど抹茶は苦手・・・な、あさひも、
「これ、すんごい美味しい~」と、バクッ。

抹茶モノは食べるけど、ロールケーキはそんなに・・・な旦那クンも、
「う~わ、これ、めっさ美味いわ!!」と、バクバクッ

んで、抹茶もロールケーキも好きなバズも、ペロッ
二人のいない間に、食べたった

いや、ほんま、友達やから、とかじゃなくて、美味しいです。

やっぱり、お茶屋さんのお茶製品は美味しいね~(当たり前か・・・)

そんな楽しい初秋の1日でした

 ちなみにその時バズが食べた、ランチ。
ガレットランチ。

たまにはこういうのも、いいっすね~




関連記事