幼稚園への道・・・51

バズ

2008年09月19日 13:12

~9月の登園~ 「ご機嫌ナナメ」編

今朝、あさひはなかなか起こしても起きなくて、気づけばもう9時すぎ!
いつも9時30分には出て行く準備に入るので、たたき起こしました

さぁ~、それからが、大変! めちゃめちゃ機嫌悪っ!!
電車のDVDを見たがるのを、ご飯に向けさせ・・・、
それが終わるとやっぱり電車を見たがるのを、今度は歯磨きに向けさせ・・・
なんてしていると、出て行くときには(今朝は旦那クンが送る事に)もう、半泣きで渋々出て行った。

そして、送っていった旦那クンから電話が・・・。
それによると、駅からなかなか歩かず、園の玄関でエマちゃんに抱きつきながら泣きまくったそうな・・・。
ほんま、手のかかる子です
それにしても、エマちゃん、めちゃめちゃお世話してくれます
こんなときは、どうすればいいのでしょうか?迎えに行くのがちょっと、怖いです・・・。

先週あたりから、体調が悪いらしく、すっきりしない気分なんでしょうか、
あさひは、幼稚園から帰ってくるとすぐに「しんどい~」と言います。

そんな中、昨日は、帰りに用事があって、ショピングモールへ
これも、あさひはいつもなら電車乗りまくりたいから嫌がるのに、
付いてくるのはやっぱり元気ないんでしょう。

そのモールの中で、私たちがとても好きな本屋さんへ寄りました。
絵本を何冊か読まされ、あさひが自分で気に入った本棚の前へ走っていきました。
私は、別の棚の方へ・・・。そして、数分が経ち、ふとあさひを見ると・・・、

 いた!!

なんや、真剣に見ている様子。
なんか、ええなぁ・・・、こんな風景。
ちょっと賢そうに見えるやん!!(笑)

何が置いてある棚なんだろう?




そして、近寄ってみると・・・



やっぱり、電車の本を読んでいました



今日の帰りも連れて行くべきかな・・・

関連記事