さくら~さくら~

バズ

2008年04月05日 11:30

 実家に居る間に、桜がついに満開に近くなった。
今日、明日あたりが見納めになるかもしれませんね。
もしかして、「お花見」に出かけている方も多いかと思いますが、
存分に楽しんでくださいね!

さて、この桜を見に、あさひと散歩していたのですが、
イマイチ分かっていなかったあさひに、「さくらっていうんだよ」と教えてあげると、
「へぇ~、きれいね~!」と言いました。

あさひは、石ころばかり拾って歩くような子だったので(今もたまに拾っています)、
地面に咲いている花や草は割合見るほうだったけれど、
この季節ならではの桜も見るようになってくれてうれしいです

やっぱり、「お花はきれい」とか、「草は何となく匂いがする」・・・とか、気づいてくれるのが理想です。


さて、上の写真の場所ですが、実家の近所の川沿いに、ずらっと植えられている桜の木なんです。
ここ、毎年、夜にはぼんぼりが吊られて、ライトアップもされるんです。
だから、夜も散歩しに来る人が多いんです。
もちろん、お昼も私達みたいな子連れや、近所の人が散歩しながら桜見物しています。

なかなかな見晴らしでしょう!?
これが、川沿いです!!
反対側を見ると・・・・

 これまた、エエ感じでしょう?!

これ、距離にしたらどれくらいあるんやろ?
多分、2~3㎞くらいは、ありそうな感じです。
小さい頃から、私はこの並木道が大好きで、今年は、運よく実家に帰っているときに桜が咲いてくれたので見れました。

実は、この桜並木の向かいには、ハナミズキが植えられていて、桜の後も楽しめるようになっています。

公園の桜もいいけれど、並木道の桜もイイですよ~

関連記事