泣き止ませる方法・・・

バズ

2007年08月17日 15:30

ウチの旦那くんは、新幹線で移動することが多い 

当然、その日は、あさひも「行く!」と、しなくてもいい用意をして、玄関で靴を履いて待っている

仕方ないので、見送りに名古屋駅の新幹線ホームまで行く

そして、旦那くんはお仕事なので、に乗って行ってしまう訳だが、
そこで、あさひは自分も乗りたいのと、しばしのお別れで・・・、泣く

旦那くんは行ってしまうので、残された私は、
この後の 泣きやませ方 に頭を痛める・・・

しばらく、ホームの一番端に行って(この日は東京より)、新幹線を見ている 
じ~っと、見ている・・・・

すると、「300系!」とか、「500系!」とか、「うわぁ~、来たぁ~!!」とか言いながら
だんだん(割とすぐに)ゴキゲンになってくる。



  でも、まだちょっと不安顔・・・


で、30分くらいホームに居ると、私がツラくなってくるので、「行こか?」と声をかけると、
「名鉄線 乗ろっか!!」と、言う。

き、きた・・・・・

そうなんです!
ただ新幹線に乗る旦那くんを見送るために来たのに、絶対にそれだけで済まへんねん!


でも、ここでムリに帰ると言うと、ギャー と叫びながら泣くので、
「ちょっとだけ、名鉄線 乗ろっか・・・」とあきらめて言う。

そして、いつものように・・・

名鉄名古屋駅で、  に、

「乗りたい」と言われ(とりあえず乗る)、  途中の分からん駅で降りて・・・

 


電車が通り過ぎるのを一緒に見さされ、 ここらでゴキゲンになったから帰ろうと思ったら、

 この、赤ミュースカイに「乗る!」

・・・といって、乗り込まれ・・・・

もう、訳わからん状態で、電車に乗っていました。


あさひを泣き止ませるのって、電車が一番効果あるんやけど、
最近はちょっと分かってきて、ちょっと・・・ていうごまかしが効かへんのよね・・・

これ、ほぼ毎週・・・。しんどいわ~!!

関連記事