たまらん暑さの季節になってしまいました(泣)今日も名古屋は熱風が吹いている感じで。
部屋はしんどい暑さです・・・
さて、昨日、旦那クンが三重県の「津」駅でちょっと仕事・・・というので、
小耳にはさんだあさひが「行きたい!」と言い出した。
部屋でうだうだしているのももったいない・・・てことで、
「津」駅まで一緒に電車に乗っていきました。
駅に着くと、旦那クンはとっととお仕事へ。
あさひは、ぐるっとホームを見渡し、「ここで電車見てる」と。
近鉄線で「津」駅に初めて降りた私なんで、何があるのか全く知りません。
なので、特に行きたいところもなかったので、あさひに付き合うことにしました。
まず、近鉄線と、JR線と、伊勢鉄道が並行してあるんですね。
びっくりしたけど、行き来出来るようになっています。
んで、近鉄線から一番遠いホームに伊勢鉄道が停まっているのを発見。
まずはそちらへ・・・
1両しかないのですが、それが何とも味がありました(笑)
元々どこぞの車両だった・・・て、あさひが言ってましたが忘れました。
こんな機会はないので、車内にも入ってみました。
ワンマン運転らしく、中にはお金を入れるようになっていて、
バスみたいな電車でした。
これ、こんなに近くで見れて、あさひは大喜び。
んで、今度は真ん中のホームへ行きまして、
JR線の停車車両を眺めていました。
お昼過ぎて、お腹も空いていたので、
嫌がるあさひを何とか説得して、駅構内にあるカフェに入って
腹ごしらえ。
あとの時間は全部、ホームでもいいから「ちょっとはゆっくりさせて!」とお願いして納得させました。
そこで、あさひに質問。
JR、伊勢鉄道、近鉄線・・・と見れるわけだけど、
どこのホームに一番居たいのか?と。
「近鉄!」と即答。
・・・ということで、
久し振りに、ホームでデート(笑)になりました。
おかげさまで、私の読んでいた小説もすっかり進みました。
節電のためか、ホームにある待合室のクーラーはあまり効いていなかったけど、座れただけまだ良かった。
時々私のところへ来て涼みに来ていましたが、あさひは暑いのにほとんどホーム(笑)
時々、運転士さんに敬礼して、駅員さんに声をかけてもらって、一人で楽しんでいました。
帰りに高島屋の本屋さんに寄ったんだけど、「まだ見たいんか?!」てくらい電車本を読んでいました。
それを見て一気に疲れた私でした・・・
そんな休日でした。来週は家で過ごしたいもんです・・・