子供おみくじ

バズ

2008年10月13日 17:30

先日、鉄道カフェに行ったとき(10月4日「鉄道カフェ浪漫」参照)に、
お店の近所にあった神社に寄りました。
お天気もよかったので、お宮参りの人も何人か居て、
「あさひもあんなに小さかったんだよ」なんて
話しながら、二人でぶらぶら散歩していました。

お賽銭を入れて、お祈りをしたりするのは
あさひも好きなので、楽しんで神社の雰囲気を楽しんでいました。

ちなみに、神社は、「真清田(ますみだ)神社」という、立派な神社でした。

そこで、ふとみると、おみくじがあったので、
あさひに取らせてみました。

「子供おみくじ」と書いてあって、ちょっと楽しみでした!
あさひも、手を突っ込んで1つ取りました。

それを開いてあげると、
読んでます!!

 どんな事が書いてあるのか気になったので、
ちょっと、私も見せてもらいました。


ほ、ほーう
さすが、「子供おみくじ」!
全部ひらがなで、
あさひでも読めるんや
・・・と、
ちょっとびっくりしました。


でも、エエ事書いてます。




「ホンマやな?!」と、思わず言ってしまうのは、
私だけでしょうか?(笑)

肝心の(?)運勢は、「小吉」なので、まずますかな・・・。

それにしても、神社もいろいろ考えはりますね。
楽しかったです~!!


関連記事