名古屋の問屋街

バズ

2008年07月07日 10:30

週末、名古屋にある問屋街をプラプラしてきました。
実は、名古屋に来てから初めて行きました。
大阪に居るときには、当たり前のように船場とかミナミの道具屋筋とかウロウロしていたのだけれど、
絶対に名古屋にも問屋街なるものがあると思っていたら、
やっぱりありました。

んで、地下鉄の丸の内で降りて、ウロウロ・・・
すると、繊維街の看板が、ドドーン!・・・と。



んで、違う方角を見ると、違う看板がドドーン!

週末だったので、オフィス街にも近いこのあたりは、
あまり人通りもなく、とても歩きやすかった

繊維のお店お通りを歩いたので、今の季節、ゆかたがたくさん並んでいて、
あさひのゆかたもちょっと見たり、
ついでに自分のもプラッとみたりして、あさひと二人でぶらぶらしました。

で、目的のお店に到着!


 「シモジマ」!!

文具やら、食品なんかもたくさんあります。

目当ては、このお店に売っている、食品の梱包材です!
週末にお弁当を入れる事になったから、大量に必要になったのです。
どうせなら、安くて大量に売っているこのお店にお世話になります!

ハンバーガーを入れる袋やら、バランやら、おかずのカップ、サラダ用のパック、
お弁当箱・・・などなど、見れば見るだけ欲しくなります!

もちろん、ちゃっかり買って帰りましたけどね。
重かった~

でも、お弁当作りの準備は、随分と整いましたよ

ああいうお店って、ほんま楽しい

明らかにお店をしているっぽい人にまぎれて、色々と物色しているのは楽しかったです。
みなさんも、ぜひ、一度、問屋さんへ行ってみてくださいね!


関連記事